fc2ブログ
 

[ニンテンドーDS]アドベンチャー

  1. 【DS】探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件(05/10)
  2. 【DS】サバイバルキッズ Lost in Blue 2(05/08)
  3. 【DS】逆転裁判4(05/02)

【DS】探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件

2007.05.10(00:23)
  ■発売日 2005/03/24
  ■ジャンル コマンド式推理アドベンチャー
  ■メーカー 元気
  ■お勧め所 シナリオ、サウンド

ネットゲームの世界で殺人事件が起きる・・。

そして、それと連動するかのように現実でも・・。

ストーリーはとても重く、現代社会の若者たちへ訴えかけるような内容です。しかし、ミステリー部分の仕掛けは予想できず、最後にどんでん返しを喰らうでしょう。

DSの上画面でネットゲームが写り、下画面では主人公がそのゲームをプレイしている状況が展開される、というアイデアは新鮮でとても面白かったです。

そして雰囲気に合った音楽がとても素晴らしく、キャラは可愛いのに寒気がするような怖いシーンが多数あります。

個人的に、ミステリーゲームは好きで結構プレイしてますが、「仮面幻影殺人事件」はその中でも特にお勧めできる内容のゲームだと思います。

推理ゲームって、ハズレがとても多いですよね(笑)。

スポンサーサイト



ランキング参加中です!!応援よろしくお願いします(^-^)
ゲーム ランキング 人気ブログランキング ブログランキング
アクセスマニア 

【DS】サバイバルキッズ Lost in Blue 2

2007.05.08(00:47)
  ■発売日 2007/03/15
  ■ジャンル サバイバルアクション
  ■メーカー コナミ
  ■お勧め所 リアルサバイバル感

コナミの"隠れた名作"といえるシリーズ。

初代と2作目はゲームボーイで発売されており、とても高い評価を得ていたりする。

今作はシリーズ4作目となるが、3作目(DS)の良い点をさらに強化させ、改善点を直したというような内容。

自分もシリーズ前作プレイしているが、どんどん先へ進みたくなってくる中毒性のあるゲーム性は相変わらず素晴らしいと思った。

DS版は死ぬか生きるかのギリギリ感が強く再現されていて、少し難易度が高めに感じるが、それでこそ「サバイバル」といえるだろう。

誰もが体験してみたいと思う"無人島生活"をリアルに面白く再現できている作品だ。

『無人島で女の子と2人きり』いうシチュエーションも、想像のしようによっては、なかなか素晴らしいものがあると思う(笑)。

ランキング参加中です!!応援よろしくお願いします(^-^)
ゲーム ランキング 人気ブログランキング ブログランキング
アクセスマニア 

【DS】逆転裁判4

2007.05.02(00:09)
  ■発売日 2007/04/12
  ■ジャンル コマンド式推理アドベンチャー
  ■メーカー カプコン
  ■お勧め所 逆転の爽快感、キャラクター

おなじみ「逆転裁判」シリーズ4作目。

今作は、丸山弁護士がCMや宣伝ポスターに起用されて、
ライトユーザーにも認知されて、約50万本の売り上げを
出すほどの大ヒット作品となっています。

ゲームタイトルに"裁判"と付いているせいか、
難しいゲームのイメージがあるものの、
内容は至って普通のコマンド式推理アドベンチャー。

昔のゲームでお馴染みの「調べる」「話す」などを
選択して証拠品などを見つけ、裁判でそれを叩き付け
相手の嘘を暴いて快感を得るゲームです。

相手の癖から嘘を見つける新システム「みぬく」。
指紋鑑定や、3D立体現場検証など、推理好きには
たまらないシステムが満載となっています。

このシリーズは名作中の名作と言えますので、
悩んでいる方は他のシリーズも合わせて
ぜひプレイをしてみてください(^-^)。


 ↓過去の作品↓

【DS】逆転裁判 蘇る逆転 (ベスト)

【DS】逆転裁判2(ベスト)

【GBA】逆転裁判3(ベスト)

ランキング参加中です!!応援よろしくお願いします(^-^)
ゲーム ランキング 人気ブログランキング ブログランキング
アクセスマニア 

| ホームへ |
カテゴリー
最近のコメント
最近のトラックバック
過去ログ一覧
リンク
ブロとも申請フォーム